出合い系ハッピーメール超掘り下げ
ハッピーメール超掘り下げ
(出典 出会い系人気ランキングさま)
ハッピーメールは出会い系サイトに興味を持つ人ならば、一度は聞いた事がある名前ではないでしょうか?
それだけ有名なハッピーメールはどんなサイトなのか、ユニークなサービスはあるのか、口コミは?などのハッピーメールの概要や攻略、お勧めする利用方法などを紹介します。
累計会員数1500万人以上!ハッピーメールは最大規模の出会い系サイト
ハッピーメールの会員数は、2017年9月現在で1500万人を突破したと掲載しています。
1000万人以上もユーザーを持つ出合い系サイトは珍しく、ハッピーメールは日本最大級のマンモスサイトと呼ぶに相応しい出会い系サイトです。
出合い系サイトは大小様々なサイトがありますが、10年以上も生き残ってるのはほんの一握りしかありません。
もちろん、迷惑メールや同時登録・サクラなどの悪質行為がないサイトです。
現在でも会員数を伸ばしているため、危険なサイトではないのが分かると思います。
出合い系でよくある、ハッピーメールに登録したからと言って迷惑メールは来ません。
また、他のサイトにも自動的に登録されてしまうなんて事もありません。
ハッピーメールからメールが来る時
ハッピーメールは、怪しいチェーンメールなどの運営に関係しないメールは送りません。
しかし、異性からメールが来た、いいね!をされたなどのお知らせメールは来ます。あくまでもお知らせなので、マイページでメールが来ないように設定できます。また、メールを送らない時間帯まで設定できます。
運営会社は株式会社アイベック
ハッピーメールの運営会社は、株式会社アイベックです。福岡が本社ですが、渋谷にオフィスがあります。
1981年に創業なので、かれこれ30年以上も存在しています。ハッピーメールも10年以上の経営歴であり、安定した会社と安定したサイトです。
この会社の渋谷オフィスを取材記事がネットにあったのですが、一般的なオフィスでした。デスクにパソコンがあり、清潔感もあって悪徳さは感じません。
会社情報から、ハッピーメールは健全なサイトとして信用できます。
「じゃあ、実際にどんな人が利用してるの?」「ハッピーメールから本当にメールが来ないの?」と、登録前に知りたいであろう会員とメールについて詳しく見て行きましょう。
ハッピーメールはどんな会員層が多い?
ハッピーメールは16年で累計1500万人が登録していますが、16年前に登録した人が今でもハッピーメールに居座り続けて出会いを探してるなんて事はありませんw。
累計1500万人なので退会した人もいますし、アカウントはあるけどハッピーメールにログインしてない人も1500万人に含まれます。
それでも年間93万人が登録してる計算なので、古い会員ばかりではなくて新しい会員が多数いるのが分かりますよね。
そして、その会員がどんな目的でハッピーメールを利用してるかは、お試し提示板でも確認できます。
女性は「メールしたい」「彼氏が欲しい」「遊びたい」との投稿が多く、 男性は「会いたい」「遊びたい」「仲良くしたい」などの投稿が多いです。
つまり、暇だからメールしたい、会って遊びたいとの目的の人が多く利用してるのがハッピーメールです。
若い女性から大人まで、地方でも出会える
ハッピーメールでは、20代などの若い女性が多く登録しています。
なぜならハッピーメールは宣伝をしていて、若い子向けの雑誌に広告を掲載していたり、繁華街にハッピーメールの大きな看板をかけたりなどをしているからです。
おしゃれが好きで、旬に敏感な若者が集まりそうな場所で宣伝しているから、若い女性が多いのです。
「じゃあ30代や40代はいないの?」ってなりますが、最近は30代以上の登録も増えています。
ミドルエイジ向けの掲示板があるため、若い子ばかりが対象の出会い系サイトではありません。会員数が多いため、どんな年代でも一人ぼっちになってしまうなんてありません。
ご近所での出合いも可能?!
また、ハッピーメールは地方に住むユーザーにもお勧めです。
口コミによると、東北の田舎に暮らしていても複数の女性と出会えたとの声があります。
宣伝トラックが地方にまで走っていたりと都市部だけの宣伝ではないため、地方に住む人も「ご近所のユーザーがいない(泣)」と嘆かずに済みます。
会員数が多いため、幅広い年代や地域にこだわる必要がありません。
0コメント